瞽女唄ネットワークのホームページ“瞽女ふたたびの道”へようこそ。
瞽女唄ネットワークの催しや記録、瞽女唄や長岡瞽女に関する情報、地元の昔語りなどをお知らせしています。
受け継がれる日本の語り物芸
今回は、祭文松坂「巡礼おつる」をメイン演目として越後瞽女唄・葛の葉会の皆さんが伝統の瞽女唄を披露します。
ぜひお聴きください。
日 時 2024年10月15日(日)午後1時半〜
会 場 福昌寺(柏崎市山室2331)
※当寺所蔵「妙音菩薩尊像」(掛軸)のご開帳もあります。
電 話 0257-27-3585
チケット 1000円
世話人 渡辺ミドリ・大掛きみこ
出 演 越後瞽女唄・葛の葉会
※左の画像をクリックすると大きなチラシが開きます。
瞽女唄ネットワーク事務局長からのメッセージ(クリックで開きます)
日時 2024年6月9日(日)
会場:アトリウム長岡
長岡市弓町1丁目5-1
開場:13時00分
開演:13時30分(15時頃終演予定)
定員:30名程度
※団体での参加をご希望の方は、下記連絡先まで代表者名・人数などをご連絡ください。
参加費:1,000円 (当日、受付にてお支払いください。)
出演:越後瞽女唄・葛の葉会
(室橋光枝、横川恵子、小方理恵)
お申し込み・お問い合わせ
0258-46-8054(鈴木)
※今年の妙音講は中止になりました
受け継がれる日本の語り物芸
今回は、祭文松坂「葛の葉子別れ」をメイン演目として越後瞽女唄・葛の葉会の皆さんが伝統の瞽女唄を披露します。
ぜひお聴きください。
日 時 2023年10月15日(日)午後1時半〜
会 場 福昌寺(柏崎市山室2331)
※当寺所蔵「妙音菩薩尊像」(掛軸)のご開帳もあります。
電 話 0257-27-3585
チケット 1000円
世話人 大掛きみこ・渡辺ミドリ
出 演 越後瞽女唄・葛の葉会
※左の画像をクリックすると大きなチラシが開きます。
※柏崎瞽女唄公演を聴く
【開催日時】
2023年10月20日(金)
10:00〜11:30
【出演】
「越後瞽女唄・葛の葉会」
「長岡民話の会」
【演目】
1.門付け唄
2.民話
・ペーソタラー ・釜ケ島の弥次郎
・幽霊の宿の貸し
3.瞽女唄
・祭文松坂 巡礼おつる〈巡礼唄の段〉
4.民話
・おしまいの話
会場 希望が丘コミュニティセンター(長岡市西津町2301-1)プレーホール
定員 50人(先着) 受講料 500円 ※当日ご用意ください。
申込み 希望が丘コミュニティセンターへ(電話29-0808)
受付時間 9:00〜16:00 月曜日〜金曜日 【申込締切:10/18(水)】
主催:まちなかキャンパス長岡希望が丘分校 共催:希望が丘コミュニティ推進協議会
◆詳しくは「令和5年度第4回講座」のページをご覧ください。
期日:2023年5月21日(日曜日)
会場:アトリウム長岡
長岡市弓町1丁目5-1
開場:13時30分
開演:14時00分(15時30分終演予定)
定員:30名程度
※団体での参加をご希望の方は、下記連絡先まで代表者名・人数などをご連絡ください。
参加費:1,000円 (当日、受付にてお支払いください。)
お申し込み・お問い合わせ
0258-46-8054(鈴木)
【出演】
越後瞽女唄・葛の葉会(室橋光枝、横川恵子、小方理恵)
【演目】
・門付け唄
・祭文松坂 八百屋お七 ほか
・発ち唄
【ツイッター】@goze_kuzunoha
※第17回 春の瞽女唄公演を聴く
越後の昔話 名人選CD(1枚 2,000円)
このCDは、瞽女唄ネットワークが平成6年以来毎年「語り尽し越後の昔話」と題して新潟県各地に住む名人級の語り部を招いて開催してきた語りを聴く会の録音記録です。
「三枚の札」や「天狗がくれた隠れみの」などよく聞いた物語りやあまり聞いたことのない昔話がたくさん収録されています。皆さん新潟県のご出身で地元の方言で語られている貴重な録音ばかりです。それぞれのお話には、昔から伝わってきた人々の英知や人間の業が込められています。じっくりと耳を傾けていると、私たちが忘れてはならない「大切なこと」が伝わってきます。
お問合せ
まず、昔話名人選CDお申込み方法をご覧ください。