本文へスキップ

富川蝶子さんのむかし話「村上様の大杉」

「村上様の大杉」 mukasi


富川蝶子

村上様の大杉

富川 蝶子

 あったてんがの。昔、太田の村かんさまの天狗岩のあたりになじょんかでっこい杉ん木があったてんがの。あんまりでっこなってじゃまになるんだんが、その大杉の木を切ることになったっての。山がたの木びきどんが頼まれてやって来て、太田のある家へ泊って木を切りに行ったてんがの。一日中かかったども切らんねかってほうして、そこらへ木っぱをちらかしてそのまんま帰ってきたっての。
 次の日行ってみたれば、きんなちらかしてきた木っぱが又、元通りにペタンペタンとくっついているってんがの。
「はあてまあ、おかしなこんだ。」と、思うてまた一日中かかっておのをうちこんでみるども、とうとう切らんねかったてんがの。そいで又、そのまんまにして帰ってきたっての。その日の晩方旅の六部どんが、村上様へ宿借りして泊っていたってんがの。夜中になったら、ならの木だのくぬぎの木だのくすの木が出てきて
「杉どん杉どん、おまえ毎日まんち痛い目に合うてほんに気の毒だのし。おいら見舞いにきたれ。」
 なんか言うてちらかっている木っぱを元通りにしてくっつけていたっての。
 そこへずくなしの木が来て
「杉どん杉どん、おらも見舞いにきたれ。」
 と、言うたとの。そうしたらほかの木が
「なんでや、んななんか木の人数でなんかねいねか。」
 と、みんながバカにしたってんがの。そんどきゴーと風が吹いてきたっての。そいでみんなが帰って行ったってんがの。ずくなしの木は村かんさまの縁側へけつついて休んでいたっけが
「あんげことしていたってもいつまでめいてもあの木は切らんねこてや。おらいいこと知っている。一日中で切った木っぱをんな燃やしてしまえば二日めにゃ切ってしまえるがんに。」
 と、独り言言うていたってんがの。それを泊っていた六部どんが聞いていて「こらあまあいいことをきいた。」ってがんで、夜が明けるのを待っていて木びきどんの泊っている家へ行ってそのことを聞かせたっての。そいで木びきどんは喜んで一日中で切った木っぱを上りしなに、んな燃やしてきて次の日残っていた分も切ってしもうたてんがの。それからその大杉のたたりか何だかわからんども、その木びきどんの泊った家は長いことあんまりいいことがなかったてんがの。そいで村の人は神様の木なんかやたらに切らんねもんだと言うていたってこんだいの。いちごポーンとさけた。


■「越後の昔話 名人選」CD(全11枚)の頒布について■

新潟県の民話名人選CD

越後の昔話名人選CD
 富川蝶子さんをはじめ、新潟県の名人級の語り手たちの昔話を収録したCDを頒布しております。
 越後の古老が地の言葉で語る貴重で楽しい物語。昔話って実はこんなに面白い!個性あふれる独特の語り口調が嬉しい、新潟県の名人語り部14人が語ります。まずは無料特別試聴を聞いてみよう!

越後の昔話名人選CDの内容・お申込み方法は、こちらから

ご感想について

この越後の昔話に関するご感想や類似した昔話をご記憶の方は、「お力添えのメール」で是非お聞かせください。


お勧め瞽女の本
ご購入 Amazon.co.jp







自動表示の宣伝

瞽女唄ネットワーク事務局

〒940-2145
新潟県長岡市青葉台2丁目
14-10 鈴木宏政方
電話 0258-46-8054

【ツイッター(おがた)】
@goze_kuzunoha