本文へスキップ

新潟県の民話がいっぱい!「あんさの八卦見(はっけみ)」

「あんさの八卦見(はっけみ)」 mukasi


あんさの八卦見(はっけみ)

武石 鈴木百合子

 むかしあったてんがの。仲の悪いあんさとあねさがいたと。あんさはちーとばか間抜(まぬ)けで大食いでのめしこきらんだんが、あねさはあんさをぼいだそうと思うて、
 「あんさあんさ、お前もとなん(隣)のあんさみてよに、京へ行(い)って、金もうけしてきたいよ」
そういうたてやの。ほうしたら、あんさは、
 「おらやら、京まれ行ぐには、腹が減るすけやら」
そう言うたと。あねさが
 「じゃあ、でっこい焼(や)け飯(めし)十(とお)もこしょうてやるすけ、いってこねかい」
と言うたと。あんさは
 「焼け飯食(くわ)れるだけや(のだったら)、おら行ぐこてや」
そういうて、焼け飯かずいて、出かけたと。
 峠まで来ると、山賊(さんぞく)がでて、あんさの焼け飯取ってしもうたと。あんさは
 「焼け飯がねえことには京へ銭もうけなんか行がんね」
と戻(もど)って来てしもうたと。家はどす(留守)らったろも、腹が減っているんだんが、戸棚(とだな)を開(あ)けてみたと。なんと、あんこがいっぺいついたぼたもちがあるてんがの。しかも七つもあるがだと。あんさが一つ取ろうとしたら、がらがらと戸が開いて、あねさが入ってきたんだんが、たまげて、戸を締(し)めてしらんふりしていたと。あねさもたまげて
 「おまえ、へえ稼(かせ)いできたらかい」
と聞いたと。ほうしたらあんさは口から出任(でまか)せに
 「八卦見が出来るようになったんだんが戻って来た」
というたと。あねさは
 「うっそのこっぺえ(うそばっかり)いうて、じゃあ俺が戸棚に何をいれておいたか当ててみれ」
というんだんが、あんさは
 「しめしめ」
とちーとばか考えるふりして、にやにやしながら、
 「あんこがいっぺい入ったぼたもちが七つあるろう」
というたと。あねさがぶったまげて、村中に
 「おらこの衆は京ヘいって、たいした八卦見になってしもうた」
そういうてふれてあいたと。
 ほうしたら、偉(えら)い殿様(とのさま)の耳にはいり、
 「お城で金百両が盗(ぬす)まれた。誰が盗んだか占(うらな)ってくれ」
と頼(たの)まれたと。あんさは
 「八卦見なんてしらんねがんに、おおごっだぜ」
とようさるおごっで(困って)寝ていたら、部屋の外で
 「あんさあんさ、殿様の金隠した場所ようてきかせるすけ、おれが盗んだこと殿様に知らせんでくれ。助けてくれ」
とちんこい声がしたと。あんさは
 「ようしようし、黙っていてやるぞ」
そうようて、次の日にお城に行ってお殿様の前で考えるふりして、泥棒(どろぼう)がゆうて聞かしたように
 「お城の中の三つめの倉(くら)の石段(いしだん)の下を捜(さが)してみて下さい」111
とさも八卦見のように重(おもおも)々しくいうたと。家来(けらい)達が行ってみると、確(たし)かに金百両が出て来たと。いんながたまげるやら、喜ぶやらして、殿様は半分の五十両をあんさとあねさにくったと。だあろも、二人してあすんでいて、めいがんばっか食っていたんだんが、五十両はそんまねえなってしもうたと。
 あねさはまたあんさをぼいだそうと、
 「おめい、また京の都へ行ってもっとえらい八卦見になってきたいいよ。あんこのいっぺいはいったまんじゅうこさえてやるすけ」
というたら、あんさは
 「じゃあ、また京へ行ってみるか」
とまんじゅうかついで、出かけたと。ほうして峠まで来たらまた山賊にまんじゅうとられてしまい、家に戻ってきたと。家じゃあねさが
 「お前、まんじゅうどうしたい」
ときいたと。あんさは
 「また山賊に取られてしもうた」
というたと。あねさが峠へ行ってみたら、山賊がいんな死んでいたったと。
あねさは、あんさがのうなしこきで、大食(おおまく)いらんだんが、いやになって、あんさを殺そうとしてまんじゅうに毒いれたらと。頭のいいあねさはさっそく殿様のどこへ行って、
 「おらこの衆が山賊いんな退治しました」
というたと。殿様は
 「ようしてようした」
とほめて褒美(ほうび)をいっぺいことくれたと。それからあんさとあねさは仲良く暮らしたと。いきがぽんとさけた。


■「越後の昔話 名人選」CD(全11枚)の頒布について■

新潟県の民話名人選CD

越後の昔話名人選CD
 平成6年以来「語りつくし越後の昔話」と題して、瞽女唄ネットワークは新潟県下各地にお住いの名人級の語り手による昔話を聞く会を開催してきましたが、その録音テープを元に再編集したCDを販売しております。
 優れた語り手による昔話は聞いて楽しいばかりでなく、民俗学的にも貴重な資料となっております。活字でしか接することが難しくなってきた昔話を、語り伝えられた土地の言葉でたっぷりとご堪能ください。
 越後の昔話名人選CDの内容・お申込み方法は、こちらから

ご感想について

この越後の昔話に関するご感想や類似した昔話をご記憶の方は、「お力添えのメール」で是非お聞かせください。


お勧め瞽女の本
ご購入 Amazon.co.jp







自動表示の宣伝

瞽女唄ネットワーク事務局

〒940-2145
新潟県長岡市青葉台2丁目
14-10 鈴木宏政方
電話 0258-46-8054

【ツイッター(おがた)】
@goze_kuzunoha