本文へスキップ

新潟県の民話がいっぱい!「あやチューチューこやチューチュー」

「あやチューチューこやチューチュー」 mukasi

 >   >   >  あやチューチューこやチューチュー

あやチューチューこやチューチュー

二本柳 田中秀吉

 とんとむかしがあったてんがの。正直(しょうじき)で、なじょんか(とても)はたらきもんの、じさまとばさまがあったと。あるろき、じさまあ、やまへ畑仕事(はたけしごと)にでかけたと。あんまくたぶれたんなんが、くわを前において一服吸っていたと。ほうしっと、そこへきれいな小鳥がいっちゃ(一羽)とんできて鍬(くわ)の柄(え)の先にとまったと。じさまあ、あんまきれいな小鳥だったんなんが、
 「鳥、鳥、この手の上にとまらんかい」
というたと。ほうしたらその小鳥はちゃんとじさまの手の上にとまったと。
じさまあ、こっだ、へら(舌)出して
 「鳥、鳥、おれのへらの上にとまらんか」
とゆうたてんがの。ほうしたら小鳥は、ちゃんと、じさまの、へらの上にと
まったと。そのろき、じさまあ、なんの気なしに、その鳥をごくんとのんでしもうたと。
 ほうしたらきゅうにへそのあたりがかあなって(痒(かゆ)くなって)きたと。こらおかしいと思って、だしてみたら、へそのろこへきれいな羽が一本おえたと。その羽を、こつんと、ひっぱると、きれいな声で、
 「あや、チュー、チュー、こや、チュー、チュー。にしき、さかずき、ビビラビンとのめ」
というたと。じさまあ、あんまおもしいんなんが、うちへ帰って、ばさまに羽ひっぱってみしたと。ほうしたらやっばりきれい声で、
 「あや、チュー、チュー、こや、チュー、チュー。にしき、さかずき、ビビラビンとのめ」
というたと。111
 さあそのことが村中の評判(ひょうばん)になって、とうとう、お城の殿様(とのさま)の耳へはいったと。めずらしずきの殿様は、そんま(すぐ)じさまをよばって、わけを聞いたと。じさまあ、殿様にわけゆうて聞(か)して、殿様から、へその羽をひっぱってもろうたと。ほうしたらやっぱり
 「あや、チュー、チュー、こや、チュー、チュー。にしき、さかずき、ビビラビンとのめ」
というたと。殿様はたまげて
 「お前が正直ではたらきもんだすけ、神様がさずけてくれただろう」
というてほうびいっぺいくれたと。そっで、じさまとばさまは一生らくらくとくらしたと。
いちがすぽーんとさけた。


■「越後の昔話 名人選」CD(全11枚)の頒布について■

新潟県の民話名人選CD

越後の昔話名人選CD
 平成6年以来「語りつくし越後の昔話」と題して、瞽女唄ネットワークは新潟県下各地にお住いの名人級の語り手による昔話を聞く会を開催してきましたが、その録音テープを元に再編集したCDを販売しております。
 優れた語り手による昔話は聞いて楽しいばかりでなく、民俗学的にも貴重な資料となっております。活字でしか接することが難しくなってきた昔話を、語り伝えられた土地の言葉でたっぷりとご堪能ください。
 越後の昔話名人選CDの内容・お申込み方法は、こちらから

ご感想について

この越後の昔話に関するご感想や類似した昔話をご記憶の方は、「お力添えのメール」で是非お聞かせください。


お勧め瞽女の本
ご購入 Amazon.co.jp







自動表示の宣伝

瞽女唄ネットワーク事務局

〒940-2145
新潟県長岡市青葉台2丁目
14-10 鈴木宏政方
電話 0258-46-8054

【ツイッター(おがた)】
@goze_kuzunoha