本文へスキップ

映像で振り返る「語りの世界」の内容解説

映像の内容解説 data

「雪国の夜語り」

文部省選定・昭和49年度芸術祭参加作品

制作:潟}グマクリエイション 星静子
   越後観光(株)広告部 鶴田準次郎
監修:水沢謙一、鈴木昭英
脚本・演出:石永清
撮影:阿川博澄
解説:山田芳夫
動画:島田秀紀
協力:長岡青年会議所
   日本青年会議所新潟ブロック協議会

【内容解説】

昔話の宝庫といわれる越後の里で、長い間、昔話の民俗学的研究を続けてこられた水沢謙一先生の採話集、論文などをもとに伝承の糸をたぐります。
越後の人々が「雪国の夜語り」といって親しんできた「みそ買い橋=高橋ナオ85歳」、「山伏と狐=星野ハル65歳」、「馬と犬と猫と鶏の旅=下条登美69歳」の三題を選び、方言に彩られた語り口調、所作、語り形式をできるだけ忠実に再現することを心がけて収録しています。なお、三話目は、ストーリーを動画(ちぎり紙作画)で表現してみました。
また、越後ごぜ研究者の鈴木昭英先生に再現していただいた様々な伝統的民俗行事を背景に、昔話の語りの場、伝わり方や役割などについて解説しています。
今でなければ永久に保存できなくなる、との思いで制作してから40年を経過した今、果たして、制作の意図が達せられたかいささか不安もありますが、再び上演の機会を与えていただき感慨深いものがあります。

【制作の思い出/石永清】

遠い昔から多くの人々の間に語り継がれてきた昔話は、子どもたちの豊かな空想力や情操力を養い、素朴な道徳心を育んできました。
しかし、時代の変遷や伝承者の老齢化と共に、昔話は急速に消え去ろうとしています。また、日本古来の伝統に支えられた数々の民俗行事も見捨てられつつあります。先人たちが語り継ぎ、守り続けてきた貴重な文化遺産を後世に引き継ぐと共に、多くの方々に昔話や民俗行事のもつ意義を理解していただきたいと考え、この映画を制作いたしました。

【石永清/プロフィール】

昭和9年生まれ。島根県出身。昭和28年、烏取県立米子西高等学校卒業。昭和30年、記録映画制作・現像所活迚f社へ入社。昭和34年、フリーカメラマンとして独立、民放テレビ会社のニュ一ス取材・記録映画の撮影に従事。昭和36年、テレビコマーシャル制作会社(株)TCCへ制作部長として入社。明治乳業、東洋工業をはじめ在職中に682本のCM・記録映画の制作を担当。昭和43年、独立して(株)マグマクリエイションを設立、現在に至る。


「ごめんなんしょ瞽女の旅路(前編)」

昭和50年6月21日放送

制作・著作:BSN新潟放送
ディレクター:横山孝弘
監修:村田潤三郎
ナレー夕ー:上野勝
撮影:弓納持福夫
音楽:木田林松次、須貝和気三

【内容解説】

昭和49年の当時、長岡瞽女でまだ毎年旅を続けていたのは岩田組(長岡市)の金子セキ・中静ミサオ・手引き関谷ハナさん3人の1組だけ。映像はまずこの年の春旅で近くの平場地帯の雪解け道を行く一行を捉える。ここ数年仲間になって一緒に歩いた深沢組(長岡市)の加藤イサさんが昨年亡くなった。イサさんの墓参りを遂げ、生前よく集まった西谷鑛泉に一晩泊まってささやかな供養をした。映像は長岡瞽女頭・山本ゴイが屋敷を構えていた瞽女小路に案内し、妙音講に大勢の瞽女が集まったことを紹介する。次いで刈羽の小国太郎丸(現長岡市)の瞽女宿で、3人が「旅回りするのはもう2、3年だこて」と漏らす。最後に、3人は日本海の海辺の道を歩く。出雲崎の良寛堂に立ち寄り、一服する。陽のあるうちにもう一度門付けをしようと立ち上がる。2人が歌う佐渡おけさの唄が流れる。

【制作の思い出/横山孝弘】

昭和40年代後半に、司馬遼太郎の「歴史を紀行する」が出版され評判になったころ、テレビドキュメンタリーでも「歴史を旅する」という全国テレビ局共同制作番組が企画され、女性篇『盲目の旅人・越後瞽女』(昭和48年)が新潟放送から全国放送された。すでに引退組には高田瞽女が挙げられていたが、旅する瞽女としては長岡瞽女の3名と、北蒲・出湯を本拠にする独立瞽女が現役で残っていた。この3群の瞽女を追って、遠い旅、あるいは近い旅にと出かけたのである。さらに続篇として、長岡瞽女3人の春旅を密着撮影した。そしていよいよ"最後の門付け"旅廻りは、胎内やすらぎの家に入所する昭和52年4月まで、中越地方一円を歩き続けたのである。

【横山孝弘/プロフィール】

昭和3年生まれ。昭和28年、日本大学芸術学部映画科卒業。昭和29年、ラジオ新潟(現・BSN新潟放送)入社。テレビ制作部長、テレビ局長などを歴任する。現在、瞽女文化を顕彰する会理事、「にいがた文化村さいかわ」代表。



お勧め瞽女の本
ご購入 Amazon.co.jp







自動表示の宣伝

瞽女唄ネットワーク事務局

〒940-2145
新潟県長岡市青葉台2丁目
14-10 鈴木宏政方
電話 0258-46-8054

【ツイッター(おがた)】
@goze_kuzunoha