本文へスキップ

瞽女唄ネットワークin柏崎主催の瞽女唄公演会で上演された葛の葉会の瞽女唄が聴けます。

瞽女唄gozeuta

 >   >   >  柏崎瞽女唄公演

柏崎瞽女唄公演のご報告

柏崎市極楽寺で毎年開催されている瞽女唄公演(2017年7月2日)のライブ録音です。今回は、祭文松坂「信徳丸」をメイン演目として越後瞽女唄・葛の葉会の皆さんが語ります。ぜひお聴きください。

日 時 平成29年7月2日(日)午後2時〜
会 場 極楽寺(柏崎市若葉町2-1)
主 催 瞽女唄ネットワークin柏崎
出 演 越後瞽女唄・葛の葉会

■演目のご紹介
・門付け唄「岩室」(横川恵子・金川真美子)
・祭文松坂「信徳丸」
     一の段:室橋光枝
     二の段:横川恵子
     三の段:金川真美子
・「葛の葉子別れ」をみんなで歌ってみよう 講師:金川真美子
     ※この部分の録音は割愛しました。
・瞽女万歳・柱立て(横川恵子・金川真美子)

「柏崎瞽女唄公演」 瞽女唄一覧

演  目 ・ 解  説 出 演 者
門付け唄「岩室」
 「門付唄」は村の家々を一軒ずつまわり、自分たちが来たことを知ってもらうために歌う。「岩室」は、長岡瞽女が中越地方をまわる時に歌う曲で、三味線の糸を弛めてザンコザンコと低い音で歌う。イヨーと掛け声が入るので「イヨ節」とも。
唄:横川恵子・金川真美子
岩室 を聴く
1分11秒 mp3(1.09MB)
祭文松坂 信徳丸 一〜三段
 五説経の一つで、瞽女もこれを取り入れた。小林ハルの信徳丸は十段にわたる長い語りであるが、今回歌うのは三段までの前の部分。河内国おざきが里の信吉長者の惣領信徳丸を継母が呪詛(じゅそ)する模様を三人で順次語る。
<一の段>
 登場人物の紹介。わが子かわいさに信徳丸を呪い殺そうと後妻が呪いの笠なし釘を鍛冶屋に頼みに行く。
<二の段>
 鍛冶屋は断り切れず呪いの笠なし釘を作り、後妻はそれを受け取り日の暮れるのを待って支度に取りかかる。
<三の段>
 後妻は恐ろしい出で立ちで春日の宮に行き、信徳丸の絵姿に呪いの釘を打ちつけ願を成就し我が家へ帰る。
唄:室橋光枝
一の段 を聴く
23分40秒 mp3(21.6MB)


唄:横川恵子
二の段 を聴く
18分13秒 mp3(16.6MB)


唄:金川真美子
三の段 を聴く
15分24秒 mp3(14.1MB)
瞽女万歳・柱立て
 太夫と才蔵が掛け合いしながら、面白おかしく正月をことほぐ。才蔵の語る駄酒落を太夫がたしなめる。江戸ではやった三河万歳の系統を引く。今の漫才の原形。
唄:横川恵子・金川真美子
柱立て を聴く
9分20秒 mp3(8.56MB)

 


お勧め瞽女の本
ご購入 Amazon.co.jp







自動表示の宣伝

瞽女唄ネットワーク事務局

〒940-2145
新潟県長岡市青葉台2丁目
14-10 鈴木宏政方
電話 0258-46-8054