本文へスキップ

「小林ハル瞽女保存会(会長:霜鳥レイ子さん)」主催の瞽女唄公演会で上演された葛の葉会の瞽女唄が聴けます。

瞽女唄gozeuta

 >   >   >  三条瞽女唄公演

三条瞽女唄公演のご報告

「小林ハル瞽女保存会(会長:霜鳥レイ子さん)」主催の瞽女唄公演会に葛の葉会の皆さんが「祭文松坂巡礼おつる」をメイン演目として語られました。その時の瞽女唄をアップしましたので、お聴きください。

日 時 平成29年5月20日(土)午前10時〜午前11時30分
会 場 三条東公民館(三条市興野1-13-70)
主 催 小林ハル瞽女保存会
出 演 越後瞽女唄・葛の葉会

■演目のご紹介
・門付け唄「岩室」(室橋光枝・須藤鈴子)
・瞽女松坂(室橋光枝)
・祭文松坂「巡礼おつる」阿波の徳島十郎兵衛 ―母娘出会いの場面―
     前半:須藤鈴子  後半:室橋光枝
・「葛の葉子別れ」をみんなで歌ってみよう 講師:須藤鈴子
     ※この部分の録音は割愛しました。

「三条瞽女唄公演」 瞽女唄一覧

演  目 ・ 解  説 出 演 者
門付け唄「岩室」
 長岡瞽女が中越地方を門付けするときに歌った専用の唄。三味線の弦をゆるめ、ジャンコジャンコジャンコと、低音で早めにして歌う。文句は、男女相愛の情を七七七五の口語文で表わす都々逸風のもの。文句の中にイヨという合いの手が入るのでイヨ節という人もいた。門付瞽女を最後まで勤めた金子セキ・中静ミサオさんは、民謡をこの曲節に合わせて門付けに歌うこともした。
唄:室橋光枝・須藤鈴子
岩室 を聴く
1分43秒 mp3(1.58MB)
瞽女松坂
 長岡瞽女が夏場に中越地方を門付するときは「岩室」を歌いましたが、冬場は雪が降り積もるから戸ごとに訪問する稼業は不可能でした。
 親しくしている家や所望のある家だけ訪れ、部屋に上げてもらい、新年の挨拶をした後、家の繁栄と幸運を祈って歌いました。この習俗を「春語り」と称しますが、正月2日に出始め、2月末まで続けられました。その時歌われた代表的な唄がこの「瞽女松坂」。瞽女独特の正月の目出度さをことほぐ唄です。
唄:室橋光枝
瞽女松坂 を聴く
3分24秒 mp3(3.12MB)
祭文松坂「阿波の徳島十郎兵衛」
     ― 母娘出会いの場面 ―

 浄瑠璃作家近松半二ら合作「傾城阿波の鳴門」の瞽女唄版。
 阿波の十郎兵衛、主家の重宝・国次の名刀が紛失し、その詮議を逃れて、妻おゆみとともに大阪に出奔し、山賊渡世。娘おつるは巡礼姿になって、父母を尋ねて旅に出る。隠れ家に立ち寄るが、おゆみは母であることを明かさず、帰らせる。山道に入ったおつるに十郎兵衛が遭遇し、懐中から金を取ろうとして、殺してしまう。添えられた書付けは、国次の宝剣のありかが知られたので、立ち帰れとの母の筆跡。捕り手の衆を逃れ、おつるの遺体を背負い、おゆみとともに徳島目指して帰る。鳴門の渡りにさしかかると、後ろから「とと様かか様」と呼ぶおつるの声………。
唄:須藤鈴子
前半 を聴く
14分14秒 mp3(13.0MB)


唄:室橋光枝
後半 を聴く
14分48秒 mp3(15.5MB)

 


お勧め瞽女の本
ご購入 Amazon.co.jp







自動表示の宣伝

瞽女唄ネットワーク事務局

〒940-2145
新潟県長岡市青葉台2丁目
14-10 鈴木宏政方
電話 0258-46-8054