本文へスキップ

瞽女や瞽女唄に関する情報を掲載します。

総合瞽女報情data


「瞽女情報」のコーナーでは、長岡瞽女や長岡瞽女唄を中心に瞽女さんに関する情報をコンパクトにまとめてお伝えします。瞽女や瞽女唄についての小さなデータベースになればと期待しています。
瞽女さんの思い出や実際に瞽女宿をされていた方の体験など、一つ一つが今は貴重な情報になっています。こうした経験をお持ちの方は、ぜひ「お力添えのメール」から情報をお寄せください。

瞽女さんについてgoze data

長岡弁で語る小説風瞽女物語
長岡郷土史研究家の山ア昇さんが、失われていく長岡弁を惜しみ、あえて郷土のことばで語る小説風瞽女物語。長岡弁「読んでくらっしゃいし」
『瞽女 小林ハルの栞』
(冊子)
小林ハル瞽女唄保存会会長・野嵜久次氏編著の小林ハルさんの足跡を記した小冊子『瞽女 小林ハルの栞』に掲載された記事を読むことができます。
瞽女の旅路
雑誌「へんなか(第2号)」特集:瞽女の旅路の記事を掲載しました。元長岡瞽女・高田瞽女の方々の座談会や小国町で瞽女宿をしていた方々による座談会、瞽女に関するエッセイや小説、論文を読むことができます。
小林ハル 年譜
長岡瞽女の継承者、無形文化財・小林ハルの年譜を公開しました。
瞽女は長岡に最も関係の深い遊行芸人
プロの民俗芸能伝承者として長岡に最も関係の深い長岡瞽女に簡潔に記す。他に門づけを主体とする遊行芸人、チョンガレ語りなどにも触れる。
長岡瞽女 妙音講
長岡瞽女の年に一度のお祭り妙音講についてのわかりやすい解説です。
「越後瞽女道・瞽女唄を訪ねて」(随想)
野嵜久次さんご推薦・山井秀榮さんの随想です。平成21年、新潟県糸魚川市猿倉と早川温泉郷で聞いた瞽女や瞽女唄についての聞き取りの要点記録や瞽女関連のイベント情報などが語られています。雑誌『歴史の散歩道』第3集所収。(概要のみの紹介です。)
金川真美子さん読売新聞で紹介
越後瞽女唄葛の葉会メンバー・金川真美子さんは造形大学大学院で、縄文時代の「土偶」を、粘土を使わずに麻糸を織り込んで造形する「糸偶(しぐう)」に挑戦している。読売新聞「この人と」欄で紹介。
瞽女口説地震の身の上
小林ハル瞽女唄保存会会長・野嵜久次氏所蔵の「瞽女口説地震の身の上」の原文と読み下しを読むことができます。

お勧め瞽女の本
ご購入 Amazon.co.jp







自動表示の宣伝

瞽女唄ネットワーク事務局

〒940-2145
新潟県長岡市青葉台2丁目
14-10 鈴木宏政方
電話 0258-46-8054

【ツイッター(おがた)】
@goze_kuzunoha