本文へスキップ

新潟県小国町で採話した昔話「ほらがいの聟」です。

小国の昔話 第三部/小国の昔話 data


ほらがいの聟

粕川 くら

炉辺での昔語りとんと昔があったげろ。じさとばさが住んでいたろも、子供がなかったと。ばさは、
「じさじさ、鎮守様へ二十一日の願掛けして、子供授けてもらおうねか。」
というたと。じさまも、
「そらそら、じゃそうしろう。」
というて、次の日から二人して、お宮参りにいったげろ。
二十一日目の朝方、ばさが目覚まして、じさに、
「今、神様の夢じらしか、お宮の奥の院の縁の下に、小さいほらっけいがいるすけ、家へ持っていって、子供らと思うて、大事に育てろといわれたぜや。」
というたと、じさは、
「じゃ、早いってもらってこう。」
というて、二人でお参りして、縁の下見たら、ほらの貝がひとつめっかった。
ほうして家へつれて来て、藁のつぐらつくって、子供らと思うて、毎日毎日まんまくわしていたと。
ある時、ばさが、
「おまえが、子供だったら、町へ使いに出して、苧(お)でも買うてきて、もらうのだろも、それもだめらしなあ。」
というたと。ほうしたら、ほらの貝が、
「おが行って買(こ)うて来(こ)うかい。」
というたと。ばさまは、たまげたのも、
「こうてこられるようだけや、そうしょか。」
というて、銭をふろしきに包んで、かずかしてやったと。
ほらの貝は、ずるんずるんとそれをひきずって、町へ出ていったと。じさとばさは、どうだろうかなあと思って、心配していたと。
そのうちに、むこうの方から、ほらの貝がくるのがみえて、「今きたぜ」というて、苧(お)かずいてきたんだんが、二人は、なじょんかたまげたと。ほうして、
「よした、よした。」
とほめたと。
それからまたちょっとめてから、ほらの貝が、
「おら、こんだ嫁もらうてくるすけ、きものとはおりと、はかまを何尺何寸のたけにこしょうて、そんに、風呂たいてまっていてくんねか。」
というたと。ばさは、こんげのほらの貝が着られるか、きらんねかわからんろも、いうたとおり、こしらっておこかというて、きものこしらっておいたと。
ほらの貝は、町へいって、金沢の旦那さま(金沢の旧家、山口家)のような家の玄関にたって、
法螺貝の写真「ごめん下さい。ごめん下さい。」
というと、中からおんなご(下女)が出てきて、あたりみるろも、だれもいないふうらんだんが、家の中へもどろうとすると、また、「ごめん下さい」というんだが、よく見てみたら、ほらの貝がいたと。
「ほらの貝おまえかい、ごめん下さいというたのは。」
とおんなごがきくと、ほらの貝は「はい、そうです」と答えたと。
「まあ、口をきくほらの貝がきている。」
というて、おんなごは、奥の方へいったと。
旦那さまが、「もってきてみれ」というんだんが、家へもってはいると、みんなが珍らしがって家中のものが集まってきたと。奥からお嬢さんも出てきて、
「まあ、ほらの貝が口をきくとね。どれ、かわいいこと、わたしの手の上へのせてみせて。」
というたと。おんなごが、お嬢さんの手の上に、ほらの貝をのせてやると、ほらの貝が、お嬢さんのほっぺたにぴょんとくっついたと。お嬢さんが「いたい、いたい」と大さわぎになってしもうたと。
「だれかとってくれ」というろも、だれもとってくれらんねえで、困っていたと。
おっかさまが、
「まあ、ほらの貝、おまえの好きながんやるが、はなれてくんねか。」
とたのんだと。ほうしたら、ほらの貝が、
「このお嬢さんを、おが嫁にしてくれれや離れる。」
というたと。「こらあ困ったことになった」と旦那さまとおっかさまも思ったろも、どうすることもできねんだんが、「まあ、しかたがねえこてや。」
というたら、ほらの貝がぽとんと落ったと。
ほらの貝は、
「じゃ、嫁にもらっていきます。」
というだんが、お嬢さまの家じゃ嫁入り仕度をして、真っ赤のきもんきせて、お嬢さまをかごにのせ、ほらの貝もかごにのせたと。おとっつぁまとおっかさまも送って、荷かづきが大勢、みんな長い行列つくって、ほらの貝の家へ来たと。
「じさ、ばあ、いまきたぜ。」
というて、ほらの貝がはいってゆくと、じさ、ばさは、とんででてみて、
「まあ、こればっかしゃ、こればっかしゃ。」
と家中とんであいたと。みんなから帰ってもらったら、ほらの貝が、
「おら、ふろへはいってくるすけ、おがふろにはいったら、ふたしてくんねか。」
とたのんだと、ばさが、ふろのふたをしると中で、ことことことことぽんと音がして、粕川くら
「ふろのふたあけて下さい。」
というので、ふたあけてみたら、きれいな男で、背の高い美男子があがってきて、
「さあ、きもんきして下さい。」
というたと。神のもうし子だんだんが、用意していたはおり、はかまも寸法がぴたっとあったと。それを着て、みなさんの前へあいさつに出たら、みんながなじょんかたまげたと。新郎、新婦を並べて、お祝いの酒もりして、みんながよろこんだと。二人は、親孝行してたのしく、一生暮らしたと。
いきが、ぽーんときれた。


■「越後の昔話 名人選」CD(全11枚)の頒布について■

新潟県の民話名人選CD

越後の昔話名人選CD
 平成6年以来「語りつくし越後の昔話」と題して、瞽女唄ネットワークは新潟県下各地にお住いの名人級の語り手による昔話を聞く会を開催してきましたが、その録音テープを元に再編集したCDを販売しております。
 優れた語り手による昔話は聞いて楽しいばかりでなく、民俗学的にも貴重な資料となっております。活字でしか接することが難しくなってきた昔話を、語り伝えられた土地の言葉でたっぷりとご堪能ください。
 越後の昔話名人選CDの内容・お申込み方法は、こちらから

ご感想について

この昔話に関するご感想や類似した昔話をご記憶の方は、「お力添えのメール」で是非お聞かせください。


お勧め瞽女の本
ご購入 Amazon.co.jp







自動表示の宣伝

瞽女唄ネットワーク事務局

〒940-2145
新潟県長岡市青葉台2丁目
14-10 鈴木宏政方
電話 0258-46-8054

【ツイッター(おがた)】
@goze_kuzunoha